12月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
4月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
12月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
11月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
9月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
6月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
帝釈峡も梅雨です。
今年は雨が少ないせいか、あまり梅雨の感じがしませんね
紅葉時期のもみじが心配です。。。。。
さて、6月・7月の帝釈峡はイベント盛り沢山ですよ


詳細はまたご報告します(汗)
養浩荘では、期間限定プランを販売開始いたしました!
「ホタル華プラン」「東城天然地鮎プラン」
詳しくはじゃらんnetで!
ホタルは送迎車でポイントまでお送りいたします。
今年はどれだけのホタルに会えるか楽しみですね~


(たくさん飛んでますように。。。)
天然の地鮎もこれからの時期に欠かせない食材です。
やはり、オーソドックスに塩焼きにしてガブリとかぶりつく
これですね

7月には金ボタルの夕べも開催されますので、こちらも目が離せないイベントです!
是非!広島 帝釈峡へお越し下さいませm(__)m
今年は雨が少ないせいか、あまり梅雨の感じがしませんね

紅葉時期のもみじが心配です。。。。。
さて、6月・7月の帝釈峡はイベント盛り沢山ですよ



詳細はまたご報告します(汗)
養浩荘では、期間限定プランを販売開始いたしました!
「ホタル華プラン」「東城天然地鮎プラン」
詳しくはじゃらんnetで!
ホタルは送迎車でポイントまでお送りいたします。
今年はどれだけのホタルに会えるか楽しみですね~



(たくさん飛んでますように。。。)
天然の地鮎もこれからの時期に欠かせない食材です。
やはり、オーソドックスに塩焼きにしてガブリとかぶりつく



7月には金ボタルの夕べも開催されますので、こちらも目が離せないイベントです!
是非!広島 帝釈峡へお越し下さいませm(__)m
5月の帝釈峡 養浩荘のお知らせ
何かと忙しく、久しぶりの更新です。
5月に入り次第に新緑~深緑に、、、。
色々なイベントの時期になってまいりました!
先月は更新できなくて、お伝えできなかったのですが、千鳥別尺の山桜も例年より数週間早く咲きました
写真を載せれないのが残念です。。。
4月29日には「帝釈峡湖水開きアウトドアフェスタ2013」が開催されました!
こちらも、地元の方々や各関係者の方々の頑張りでとても素晴らしいイベントでした
例年よりも観光客が多かったように思います。
地元の方々やスタッフの皆様には頭が下がりますm(__)m。。。。。
さらに、5月5日(日)午後1時30分~には、「帝釈峡こども宝探し」が開催されます
私が幼少の頃は、宝探しのイベントもありましたが、いつの頃からかそのイベントが中止になって、
かれこれ10数年。。。しかし!神龍湖研究会の皆様が復活させてくれました!
いや~♪懐かしい!こちらのイベントも成功出来るよう願ってます!
お子様連れのご家族の皆さんこれは絶対!お子様が喜ぶの間違いなしですよ
是非!お越し下さい
養浩荘では、色々な宿泊プランをご用意して皆様もお越しをお待ちしております。
養浩荘からうれしいニュースです!!!!
5月17日発売の「ミシュランガイド広島」に当館が掲載されました
☆は付いてないですが、光栄なことで嬉しいです!