帝釈峡も梅雨です。
今年は雨が少ないせいか、あまり梅雨の感じがしませんね
紅葉時期のもみじが心配です。。。。。
さて、6月・7月の帝釈峡はイベント盛り沢山ですよ


詳細はまたご報告します(汗)
養浩荘では、期間限定プランを販売開始いたしました!
「ホタル華プラン」「東城天然地鮎プラン」
詳しくはじゃらんnetで!
ホタルは送迎車でポイントまでお送りいたします。
今年はどれだけのホタルに会えるか楽しみですね~


(たくさん飛んでますように。。。)
天然の地鮎もこれからの時期に欠かせない食材です。
やはり、オーソドックスに塩焼きにしてガブリとかぶりつく
これですね

7月には金ボタルの夕べも開催されますので、こちらも目が離せないイベントです!
是非!広島 帝釈峡へお越し下さいませm(__)m
今年は雨が少ないせいか、あまり梅雨の感じがしませんね

紅葉時期のもみじが心配です。。。。。
さて、6月・7月の帝釈峡はイベント盛り沢山ですよ



詳細はまたご報告します(汗)
養浩荘では、期間限定プランを販売開始いたしました!
「ホタル華プラン」「東城天然地鮎プラン」
詳しくはじゃらんnetで!
ホタルは送迎車でポイントまでお送りいたします。
今年はどれだけのホタルに会えるか楽しみですね~



(たくさん飛んでますように。。。)
天然の地鮎もこれからの時期に欠かせない食材です。
やはり、オーソドックスに塩焼きにしてガブリとかぶりつく



7月には金ボタルの夕べも開催されますので、こちらも目が離せないイベントです!
是非!広島 帝釈峡へお越し下さいませm(__)m