もうすぐ3月ですね
いつの間にか春を感じます

養浩荘にもお雛様が並びました
子供の頃を思い出しますね

あんなに雪があった帝釈峡も
いつの間にか春を迎える体制になってます


ワカサギ釣りをする人も増えました
最近は神龍湖に船がよく出ています

白鳥が泳いでいるの見えますか?
小さくですが
こんな光景もいいですね
船の左横、白く見える物が白鳥です

神龍橋からの眺め


今の時期は水が少なく感じます

紅葉橋、遊覧船乗り場です
暖かくなったら遊覧船も動きます。
早く乗れたらいいですね

またまた上帝釈、雄橋に来ました。
かすかに雪が残っていますね



今日は鬼の唐門にも上がる事ができました。
門の向こうはどうなってるのか・・・


向こう側にも雄大な自然が広がっていました

門の間から川が流れてます
水の音色も聞こえてきます


この川も
海につながってるのでしょうか?

見えてきました!雄橋!!



雪もすっかり溶けて、これから新緑の準備が
始まります
これからの季節、山桜やかたくりの花など
山野草が見られます
養浩荘でも山菜や菜の花、ふきのとうなど
季節の食材をご用意しておりますので、
ご来店お待ち致しております

いつの間にか春を感じます


養浩荘にもお雛様が並びました

子供の頃を思い出しますね


あんなに雪があった帝釈峡も

いつの間にか春を迎える体制になってます


ワカサギ釣りをする人も増えました

最近は神龍湖に船がよく出ています


白鳥が泳いでいるの見えますか?
小さくですが

船の左横、白く見える物が白鳥です


神龍橋からの眺め



今の時期は水が少なく感じます


紅葉橋、遊覧船乗り場です

暖かくなったら遊覧船も動きます。
早く乗れたらいいですね


またまた上帝釈、雄橋に来ました。
かすかに雪が残っていますね




今日は鬼の唐門にも上がる事ができました。
門の向こうはどうなってるのか・・・


向こう側にも雄大な自然が広がっていました

門の間から川が流れてます

水の音色も聞こえてきます



この川も

海につながってるのでしょうか?

見えてきました!雄橋!!



雪もすっかり溶けて、これから新緑の準備が
始まります

これからの季節、山桜やかたくりの花など
山野草が見られます

養浩荘でも山菜や菜の花、ふきのとうなど
季節の食材をご用意しておりますので、
ご来店お待ち致しております
